大谷観音  西明寺



とうとう余すところ栃木、茨城、千葉の未知の領域に突入したら

真っ先に大谷観音、西明寺に行きたいと思います。

中禅寺や出流観音は、一日一箇所がやっと。

二箇所が可能なのはこの組み合わせがやっとです(泣)

西明寺は最寄りの駅は真岡鐵道益子駅ですが、駅から結構遠いのです。

一時間近くかかりますが、大谷観音の帰りに、宇都宮駅から東野バスで益子駅行きに乗れば、西明寺最寄りの城内坂バス停で降りられるのです。

バス停の近くに「観音寺」という有名な観音霊場もあるので、ついでにここもお参りしたいと思います。



朝早く出れば、さらに茨城県笠間市の佐白観音まで行けるかもです。


佐白観音は笠間稲荷の近く。笠間稲荷に行ったことがあるので、なんとか頑張れば。